1. HOME
  2. ブログ
  3. 町会・自治会
  4. 町会・自治会の紹介
  5. 各町会・自治会ガイド
  6. 柿生駅前町内会

過去の記事

Achive

各町会・自治会ガイド

柿生駅前町内会

会長 鈴木 浩一

 私たちの町会は、旧上麻生町内会から3町会に分かれ誕生しました。以前は新百合ヶ丘駅隣の上麻生3丁目から月読神社入口付近の上麻生7丁目まで、約4キロにも及ぶ細長い地域でしたので、意見の調整や、各種行事への全域からの参加が難しい状況であり、管理を容易にするため、3つの町会に分かれることとなりました。
分割にあたっては、町名別か字別か意見が交わされましたが、古くからの住民の意見が多かった字別で分けることとなりました。平成16年4月に字山口(マイシティしんゆり町内会)、字大ヶ谷戸(柿生駅前町内会)、字中村・亀井(上麻生東町内会)に分かれ、当町会は、4月29日みどりの日に開催された総会での議決により、柿生駅前町内会として発足し、現在7年6ヶ月となりました。
地域が小さくなり会員のみなさまが顔を合わせることが多くなり、人と人とのつながり(絆)が生まれ、町会運営にも自分たちがやらなければと積極的になりました。
当町会は、大ヶ谷戸南一、南二、大ヶ谷戸北一、北二と地域を4つに分けていて、この4地区に地区長を配置しています。また、柿生駅周辺を中心とした場所なのでマンションやアパートなどが非常に多いという特徴があります。
町会の組織は総務部、会計部、広報部、文化部、福祉部、環境部、防犯・防災部、女性部の8部門から成り立っています。続いて、年間行事について、主なものを紹介いたします。
(1)美化運動
ゴミが不法投棄されていた場所を手入れし、花を植えています。季節ごとに花を楽しめ、写真を撮りにくる方もいるなどみなさまに喜ばれています。この場所はテレビ番組で放映されたこともあります。
また平成20年には、町会として市環境功労者の表彰を受けました。
(2)防災・防犯・交通安全
昨年度柿生駅前自主防災隊訓練を、起震車、煙体験ハウス、消火器の取り扱い、車椅子の取り扱いなどのメニューで行いました。また、年末には町会地域内で、日暮れ後に防犯パトロールを実施しています。さらに、5月には登下校中の児童の交通安全に向けたパトロールも行いました。
(3)その他
恒例の納涼大会を7月30日に開催し、あさの会、白山友美会、白山神社おはやし保存会、ソーラン鳴子踊(輝楽)のみなさまの踊りで大盛況となりました。
年明け恒例のどんど焼きは、無病息災を願う伝統的な行事で、1月10日に実施しています。
柿生駅前子供会では、ラジオ体操を夏休みの間2回実施し、年末には楽しいクリスマス会を行っています。
その他、町会会員の親睦を図ることを目的とし、会員1日研修会の実施など多くの行事を行っています。

kakioekimae1

どんど焼き

kakioekimae2

花壇

●年間予定表を見る

(2011年11月号から)

関連記事